-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

桜が満開を迎える季節。新年度が始まり1週間が経ちました。以前の投稿で、お伝えした様に、お客様より「空き巣被害」の連絡があり、急遽、ガラス入れ替え工事及び防犯フィルム施工を行いました。
新聞などの情報では、数件ではありますが、空き巣被害の報告が記載されています。
今回のお客様は室内に侵入されてはいましたが、運よく被害は無かったそうです。
※実際に警察が現場検証した後に撮った写真です。
鍵の部分を割られ、錠外しで侵入されたようです。つい先週も、日出町で不審者が目撃されたという情報が流れました。やはり、4月は家を空けることが多い時期なので、それを狙う犯罪が増えているようです。
◇ご依頼内容・・・割れたガラスの入れ替え及び、防犯対策をしてほしい。
◇使用フィルム・・・リケンテクノスSS1490C(CPマーク対応)
◇フィルムの特徴
① 基材厚350μの「防犯性能の高い建物部品」として全国防犯協会連合会に登録されている商品。
② 紫外線99%カット、飛散防止対策(全フィルムに共通)
↓↑ ガラス入れ替え工事・フィルム貼付け後
◇施工面積・・・約5㎡
◇施工価格・・・ガラス入れ替え工事込 ¥105,000(税込)材工共
今回の事で良く分かった事が、「身近な所まで危険が忍び寄って来ている」という事。他人事ではございません。この記事を見た方で少しでも気になった方は「HARU工房いちまる」までお問い合わせ下さい!